一体型のカードを選ぶ
特にデメリットを知ることが重要
クレジットカードには、ETCカードとの一体型になっているものがあります。クレジットカードを何枚も持ち歩くことに抵抗がある人は、できるだけ一体型になっているタイプを選ぶことが大切です。
ただし、一体型のカードにはメリットとデメリットがあります。きちんと理解した上で発行するようにしないと、思わぬトラブルにつながる可能性もあるのです。
一体型のカードのメリットは、カードがまとまっていて管理が楽だということです。しかし、大切なのはデメリットの方なのです。
たとえば、クレジットカードとETCカードが一体型になったカードを紛失してしまうと、悪用された際の被害が大きくなってしまうことに注意しなければなりません。
三菱地所関連の全国約1,300店鋪で会員優待が受けられる!
・全国の「プレミアム・アウトレット」をはじめ、丸の内エリア、みなとみらいエリアなど約40施設の三菱地所関連施設でお得にポイントが貯まる!
・プレミアム・アウトレットでの優待が充実。カードを提示するだけで、店舗での割引や飲食店でのサービスあり!
楽天カード入会で楽天スーパーポイントがもらえる!
最短即日発行で今日手に入るカード
公開日:
最終更新日:2016/11/02